丹波篠山市より

Staff

丹波篠山市より

2022/09/17

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:由良 素樹(企画)

このあたりでは今日が、運動会の小学校も多く道路沿いからでも熱気がかんじられました! 明日運動会の学校もあるようなので、運動会が終わるまでは台風はぜひご遠慮いただきたいですね(>_<) さてさて、昨日から始...

MORE→

♪風立ちぬ…。ある秋の休日。

Staff

♪風立ちぬ…。ある秋の休日。

2022/09/16

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

♪風立ちぬ 今は秋 今日は定休日。   朝はうっかり溜まってしまった自治会の仕事を片付ける。 午前11時半からはプールで泳ぐ。 ロッカールームで、30年近く前に丹波に移住した古いお客さんに偶然会った。  ...

MORE→

月下の森の舟にて

Staff

月下の森の舟にて

2022/09/16

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

十五、十六、十七夜になって、ようやく空が群青色になった。 そしてやっと観月の気分が味わえる。   ここ、森の舟では… 里に響き渡っていた蝉の声が静まると、代わりに聞こえてくるのは、秋虫たちの優しく...

MORE→

【R 50】50歳からのリノベーション 居場所探し

Staff

【R 50】50歳からのリノベーション 居場所探し

2022/09/16

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

今日の打合せは50代後半の夫婦が住む、旧家屋の改修工事案件なり。   築八十年余。経年で傷んでしまった水回りや建具や床など。 いかにも退役軍人みたいな設えと対話するような作業なのだが。   でも、そこ...

MORE→

基礎工事完了!

Staff

基礎工事完了!

2022/09/16

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:由良 明日瑠(現場管理)

こんにちは! 金曜日担当の明日瑠です。 西脇市の新築工事の現場では基礎が完成しました。 ドンドン姿が変わっていく現場を見ると、家の完成が待ち遠しくなります!  

MORE→

「おうち」のお困りごとならKOTOSへ

Staff

「おうち」のお困りごとならKOTOSへ

2022/09/14

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:塚原 吉智(現場管理)

こちらはガレージの外壁鉄板が錆びて穴があいてしまっている事例で、このような場合の修繕方法ですが。 案① 穴があいてしまった部分だけ張り替える。 案② 外壁全体を張り替える。 KOTOSでは、どちらでも喜んでさ...

MORE→

小さな工夫

Staff

小さな工夫

2022/09/13

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:蓮池 卓哉(設計)

氷上町の現場では、 大工さんによって木工事が進行中です。 2階はボードも張り終え、部屋の形がわかるようになってきました。 寝室には、お施主様のご要望で、 携帯電話を置いて充電できる、小さな棚を製作さ...

MORE→

今日は私のお話。。。

Staff

今日は私のお話。。。

2022/09/12

  • カテゴリ:KOTOSの休日
  • 書いた人:畑中 慶一(企画)

今日は少し私の趣味のお話。 2年ほど前から再び乗るようになったバイク。 今は7年落ちのヤマハのバイクに乗っています。 乗る回数は月に1度あるかないかですが、時間をみつけては近場を2時間程度走っています。 ...

MORE→

HiTOKOTO10月号鋭意制作中です。

Staff

HiTOKOTO10月号鋭意制作中です。

2022/09/10

  • カテゴリ:KOTOSの部活動(HiTOKOTO)
  • 書いた人:伏田 美穂(企画)

ただいま情報誌『HiTOKOTO』10月号制作の真っ最中です。 お店紹介の写真をチラリとご紹介させて頂きます。 今回は多可町にある播州百日どりと播州地卵のお店です。 10月号の発行ぜひお楽しみにお待ちください!  

MORE→

基礎工事中!

Staff

基礎工事中!

2022/09/09

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:由良 明日瑠(現場管理)

こんにちは!金曜日担当の明日瑠です。 西脇市の新築現場では基礎工事がドンドン進んでいます。 丈夫な家が出来上がるように丁寧に工事を進めていきます!

MORE→