
あちらこちらで「火のある暮らし」
2022/11/09
- カテゴリ:KOTOSの部活動(MaKiS -マキス-)
- 書いた人:塚原 吉智(現場管理)
我が家も遅ればせながら、毎年恒例の煙突掃除。 屋根に上って煙突トップを外してブラシを入れてゴシゴシ。 このブラシは一年に一度しか出番ありませんが、すごく頼りになります。 煙突トップもゴシゴシすると硬化...

MakiSの薪配布会
2021/12/15
- カテゴリ:KOTOSの部活動(MaKiS -マキス-)
- 書いた人:塚原 吉智(現場管理)
先月のことになりますが、MakiS 薪配布会のご報告いたします。 当日は気持ちのいい朝で、みんなで火を囲みながらコーヒーいただきました。 イベントも久しぶりなので、薪ストーブ談義にも花が咲きます。 今回配布...

薪ストーブシーズン到来!!
2021/10/27
- カテゴリ:KOTOSの部活動(MaKiS -マキス-)
- 書いた人:塚原 吉智(現場管理)
ということで、遅ればせながら我が家も煙突掃除しました。 屋根に上がってトップ外すと結構溜まってました。 室内側で煙突外して袋で受けます。 そして、このブラシを煙突に突っ込んでゴシゴシやります。 (※...

MakiS より 薪情報
2021/10/06
- カテゴリ:KOTOSの部活動(MaKiS -マキス-)
- 書いた人:塚原 吉智(現場管理)
コロナ禍でなかなかイベントが開催できない状況ですが告知です。 ---------------- KOTOS薪ストーブオーナー様へ 倉庫に保管されていた稲木や古材を無料でお譲りいたします。 指定の日、指定の場所へ取りに来て...

薪ストーブメンテ
2020/10/14
- カテゴリ:KOTOSの部活動(MaKiS -マキス-)
- 書いた人:塚原 吉智(現場管理)
もうすぐ、薪ストーブのシーズンになり我が家も遅ればせながらメンテ行いました。 まずは、煙突のトップを外して内部を確認 かなりススがたまっていたので、ブラシで落とします。 専用のナイロンブラシを使うとア...

MakiS 2019-2020キックオフイベント
2020/01/29
- カテゴリ:KOTOSの部活動(MaKiS -マキス-)
- 書いた人:塚原 吉智(現場管理)
遅ればせながらのご報告ですが、昨年12月8日に実施いたしました。 今回は家づくりの木材でお世話になっている、有限会社ウッズ様の展示場お借りして実施いたしました。 原木も地域の支障木伐採で出た枝をいただいて薪...

薪ストーブシーズン開幕!
2019/10/16
- カテゴリ:KOTOSの部活動(MaKiS -マキス-)
- 書いた人:塚原 吉智(現場管理)
開幕に向けて皆様、薪ストーブの煙突掃除はお済みでしょうか? 私も遅ればせながら先日行いました。 我が家は直の煙突なので、煙突トップを外して上からブラシでゴシゴシ。 忘れてはいけないのは煙突トップの点検...

MakiS 定例薪割り会
2019/04/17
- カテゴリ:KOTOSの部活動(MaKiS -マキス-)
- 書いた人:塚原 吉智(現場管理)
MakiS 定例薪割り会3月21日に実施いたしました。 当日は天候がよくなかったのですが、参加メンバーもベテランばかりで手際よく作業もすすみ、午前中には完了いたしました!

3月21日(木祝)薪作り会やります!
2019/03/06
- カテゴリ:KOTOSの部活動(MaKiS -マキス-)
- 書いた人:塚原 吉智(現場管理)
丹波悠遊の森にて9時~13時 参加費2000円(一家族、保険・薪お土産付) チェンソーの扱い方から、斧の使い方、薪集めに関する情報交換など薪ストーブライフに役立ちます。 薪ストーブユーザーの皆様、是非ご参加ください...

3連休
2018/11/26
- カテゴリ:KOTOSの部活動(MaKiS -マキス-)
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
3連休はあっという間に過ぎましたね 連休中は気温が低かったですが、お天気に恵まれ太陽の下にいれば暖かく感じました KOTOSでは森林見学会やダッチオーブン料理教室などイベントを開催していました。 お越し下さった...