
情報誌『HiTOKOTO』2023年4月号 発行しました!
2023/04/15
- カテゴリ:KOTOSの部活動(HiTOKOTO)
- 書いた人:伏田 美穂(企画)
葉桜の季節になり、夏を思わせるような日も増えてきましたね 情報誌『HiTOKOTO』2023年 4月号を発行しました! 今日から順次お店さんなどに置かせていただきます。 見かけられた方はぜひ読んでみてくださいね^^ ...

「HiTOKOTO」4月号発行します!
2023/04/03
- カテゴリ:KOTOSの部活動(HiTOKOTO)
- 書いた人:伏田 美穂(企画)
企画のフシダです。 桜が満開ですね~ 4/7に情報誌「HiTOKOTO」4月号を発行します! 今回の表紙はこちらです↓ 丹波市内の飲食店さんに置いて頂いていますので、 お見かけの際はぜひ手に取ってくださいね^^

『HiTOKOTO』2023年1月号の発行情報
2022/12/24
- カテゴリ:KOTOSの部活動(HiTOKOTO)
- 書いた人:伏田 美穂(企画)
こんにちは、企画のフシダです。 雪が降り、ホワイトクリスマスですね❄️(^^) 今年は土曜日なので、ご家族でクリスマスをゆっくりと過ごされている方も多いのではないでしょうか? さて、2023年1月発行の情報誌『HiTOKO...

取材へ!
2022/12/05
- カテゴリ:KOTOSの部活動(HiTOKOTO)
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
先日、HiTOKOTOの取材へ行ってきました! 丹波市へ移転オープンされた(less)monoileさん。 お天気の良い日で窓からの見渡しも良く、撮影しています。 自然光の元で撮影すると綺麗に撮れるということで… バ...

情報誌『HiTOKOTO』2022年 10月号発行!
2022/10/08
- カテゴリ:KOTOSの部活動(HiTOKOTO)
- 書いた人:伏田 美穂(企画)
2日連続ですみません、企画のフシダです。 秋も深まり、だんだんと冬の気配も感じるようになってきましたね! 情報誌『HiTOKOTO』2022年 10月号を発行しました! 今日から順次お店さんなどに置かせていただきます。 ...

HiTOKOTO10月号鋭意制作中です。
2022/09/10
- カテゴリ:KOTOSの部活動(HiTOKOTO)
- 書いた人:伏田 美穂(企画)
ただいま情報誌『HiTOKOTO』10月号制作の真っ最中です。 お店紹介の写真をチラリとご紹介させて頂きます。 今回は多可町にある播州百日どりと播州地卵のお店です。 10月号の発行ぜひお楽しみにお待ちください!

秋の号!
2022/09/05
- カテゴリ:KOTOSの部活動(HiTOKOTO)
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
9月に入りましたが、まだまだ残暑が続きますね 先日、HiTOKOTOのお店紹介の取材で『鳥マルシェ。多可町』さんへ行ってきました! 播州百日どり、播州地卵を使ったメニューがあり、お肉や卵も販売されています。 ...

HiTOKOTOの取材へ
2022/06/06
- カテゴリ:KOTOSの部活動(HiTOKOTO)
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
先日、HiTOKOTOの取材でおはぎ専門店『星月夜』さんへ行ってきました! テイクアウトだけでなくイートインもされている店内には、テーブルセットが3脚。 お庭が見える席で取材をさせていただきました。 取材後に撮影...

『HiTOKOTO』最新号できました!
2022/04/02
- カテゴリ:KOTOSの部活動(HiTOKOTO)
- 書いた人:伏田 美穂(企画)
桜も咲き、うららかな春がまためぐってきましたね^^ 企画のフシダです。 『HiTOKOTO』2022年4月号を発行しました! 【丹波人】 株式会社 片山商店 片山透さん 【お店】 風和里さん 【おもいをカタチに...

雛祭りの気分
2022/03/07
- カテゴリ:KOTOSの部活動(HiTOKOTO)
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
3月の初めにHiTOKOTOの取材で丹波篠山市にある「風和里」さんへ取材に行ってきました! 亭主の中庭さんにお話しを伺った後は、お昼の懐石料理のコースを頂きました。 素材の味を生かした料理は丁寧に盛り付けされていて...