お引渡し前日

Staff

お引渡し前日

2025/07/18

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:由良 明日瑠(現場管理)

こんにちは! 金曜日担当の明日瑠です。 今日はお引渡し前日です。 お引渡しの資料をまとめながら、工事中の写真を見返しました。 造成前 造成中 基礎工事 上棟 大工工事 外構工事 ...

MORE→

No Image

Staff

新築完成まもなくです

2025/07/17

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:近藤 太樹(現場管理)

柏原町の新築現場では、内装も終わり外構工事が行われています。 今日はウッドデッキの工事です。 KOTOSの標準デッキは板材「イペ」、下地材「アルミ」のハイブリッドです。 肌に触れる部分は自然の物、尚且つ耐久性が高...

MORE→

アッチモ・コッチモ・アツイデス

Staff

アッチモ・コッチモ・アツイデス

2025/07/11

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:遠藤 英之(現場管理)

こんにちは。金曜日ですね。遠藤です。 暑いです。 あっちもこっちも暑いです。 現場も暑いです。 ですが、完成に向けて、熱いです。 新築工事現場では 内部では左官工事が タイル工事も 外...

MORE→

丸い平屋

Staff

丸い平屋

2025/07/10

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:太田 望(コーディネーター)

私も見学会の宣伝をさせていただきます 今週末、丹波篠山市で平屋の新築見学会が行われます。 特徴的なのはやはり全体的に丸みがあるところですね! ブログでも何度も登場している丸窓の他にも、丸い箇所はたくさん...

MORE→

見学会のお知らせ

Staff

見学会のお知らせ

2025/07/08

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:荒木 健五(設計)

7月12日・13日、丹波篠山市で見学会をさせていただきます。 回遊できる、ゆったりとした空間にお客様拘りの仕掛けが散りばめられています。 是非、ご参加いただけたらと思います。 ご予約お持ちしております。...

MORE→

アクロバティックな…

Staff

アクロバティックな…

2025/07/03

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:近藤 太樹(現場管理)

丹波市柏原町の新築現場では、建物の内外とも左官工事が進められていました。 近年の住宅では仕事が少なくなってきている左官工事ですが、KOTOSではまだまだ左官工事は仕上げ工事として採用しています。 ここで作業風...

MORE→

仕上げ工事

Staff

仕上げ工事

2025/07/02

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:蓮池 卓哉(設計)

氷上町の現場では、 仕上げ工事が進行中。 クロスや左官塗りが概ね完了し、 今日は電気屋さんが器具付けに入られていました。 高さのある勾配天井と 南北にとった大きな窓が特徴のリビングは、 明るく開放的...

MORE→

完成までもう一歩!

Staff

完成までもう一歩!

2025/06/30

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)

もうすぐ完成の現場へ。 7月目前とは言え6月なのに、なんと暑いことでしょうか溶けてしまいそうですね。 みなさんも熱中症対策を行いましょう! 篠山のお家は、勾配天井・羽目板仕上げのリビングやアーチの入り口があ...

MORE→

みーつけた!

Staff

みーつけた!

2025/06/23

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:畑中 慶一(企画)

イベントの日を除いて、 毎週末はスタッフがモデルハウス「森の舟」に在中しています。 昨日は、私が当番でした。 お昼を食べて来客を待っている間、 3年目にしてはじめての出会いがありました。 見えるかな? ...

MORE→

木完検査

Staff

木完検査

2025/06/23

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:荒木 健五(設計)

大工さんの工事が概ね完了という状態になりましたので、確認に行ってきました。 担当外のスタッフも図面を見ながらチェックして回ります。 羽目板で仕上げた高い天井のLDKが特徴のお住まいとなります。 &n...

MORE→