
モデルハウス
2021/01/27
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:西原 裕子(総務)
モデルハウス上棟時 今 周りは黒いシートに覆われ 木工事がチャクチャクと進んでいます 天井綺麗ですね。 大工さんの丁寧な仕事が感じられます これからどのように完成していくのか楽しみです。

再び乗り始めました。
2021/01/25
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
企画の畑中です。 久しぶりの更新になってしまいました。 私事でではありますが、昨年の11月より4年ぶりにオートバイに乗り始めました! 4年ほど前に、引っ越しを機にバイクから降りていたのですが 所有していた車...

タイルのお話
2021/01/24
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
早一月も終盤。 時が経つのは早いですね…。 さて、最近キッチンのカップボードにタイルをご採用いただくことが増えている件。 今日はお話ししたいと思います。 昨年は特にキッチンのカップボードの壁にタイ...

冬の星空撮影
2021/01/23
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:伏田 美穂(企画)
ついこの間お正月だったような気がするのですが、 早いもので、もうすぐ2月になりますね。 先日、星の撮影練習をしてきました! 冬の星空は澄んでいてキレイですね〜 あと、少しお休みしていましたが、 よ...

オオニヤ・モデル・ジョウトウシマシタ
2021/01/22
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:遠藤 英之(現場管理)
こんにちは。金曜日ですね。遠藤です。 今日は、大新屋テラスから。 先週、無事、棟上げをさせて頂きました。 大新屋テラスへの想いと、ご安全にの一言からスタート。 1日目 2日目 無事、...

心躍る初物たち
2021/01/14
- カテゴリ:社長の「HiTOKOTO」
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
年が明けて二週間となりました。 皆さまいかがお過ごしですか。 折からの大寒波で三日三晩溶けなかった圃場の氷が、昨日からようやく溶け始めました。 一方、11の都道府県に緊急事態宣言が発令されて、正月の空気に浮か...

対策
2021/01/13
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:西原 裕子(総務)
今年もコロナに始まり 緊急事態宣言が出ました 昨年から社内用に消毒液・体温計は置いておりましたが 昨日から来客用も簡易なものですが準備しました いつまで続くのか終息は見えない中 できるだけの対策...

吹抜けのイメージ
2021/01/12
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:荒木 健五(設計)
吹抜けのイメージ、壁を付けて、ストーブの周りを囲まれた様にするか、 梁を出して開放的にするか、ちょっとした事で、部屋の感じが大きく変わります。 どちらになったかは、後日ご報告します。  ...

HiTOKOTO新年号、各所にて配布中!
2021/01/09
- カテゴリ:KOTOSの部活動(HiTOKOTO ーヒトコトー)
- 書いた人:伏田 美穂(企画)
明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m HiTOKOTO新年号、年末より各所にて置かせていただいております。 今回の内容は 丹波人 … 農を通じて自身を表現する農...

アケマシテ・アリガトウ・ゴザイマス
2021/01/08
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:遠藤 英之(現場管理)
あけましておめでとうございます 2021年が始まりましたね。 金曜日ですね。遠藤です。 今日は昨年末にお世話になったリフォームの現場から。 10年前に新築させて頂いたお客様から 家族が増えて玄関が狭く感じてきたので...