あけましておめでとうございます4

Staff

あけましておめでとうございます4

2024/01/08

  • カテゴリ:KOTOSの休日
  • 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)

あけましておめでとうございます! 本日までの祝日ということで・・・ 新年早々、地震や事故など様々なことが起こってびっくりしています。 年末に高尾山を登ったので、ご利益になりますように… 山頂までの...

MORE→

あけましておめでとうございます3

Staff

あけましておめでとうございます3

2024/01/07

  • カテゴリ:KOTOSの休日
  • 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)

引き続きまして… あけましておめでとうございます。 とはいえ、年明け早々におめでたい言葉を交わすことすらためらってしまうような大きな出来事が立て続けに起こってしまいました。 大きな地震に見舞われた...

MORE→

No Image

Staff

あけましておめでとうございます2

2024/01/06

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:由良 素樹(企画)

きっと、 あけましておめでとうございます。 というブログのタイトルが続くんだろうな。 それってどうだろう。 でも、一年に一回しか言わないことだし。 という葛藤のすえのあけましておめでとうございます2です(笑)...

MORE→

あけましておめでとうございます

Staff

あけましておめでとうございます

2024/01/05

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

謹賀新年 あけましておめでとうございます 旧年中はたいへんお世話になりました 今年もよろしくお願いします さて、宮当番として氏神神社の掃除や飾りつけなどの旧弊なお世話役を請け負っている私。 門松なんてのを...

MORE→

工事再開

Staff

工事再開

2024/01/05

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:由良 明日瑠(現場管理)

こんにちは! 金曜日担当の明日瑠です。 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 西脇市のご新築の現場は、本日より工事が再開しました。 建物の中も外も、工事が進ん...

MORE→

今年もお世話になりました。

Staff

今年もお世話になりました。

2023/12/28

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:太田 望(コーディネーター)

残すところ今年もあと4日切ってしまいました 12月は本当に早かったです・・ 今日は年末の大掃除ということで、みんなで朝から動いております! 年始に向けて、しめ縄の準備もできております 2024年もいい年と...

MORE→

来年もよろしくお願いします

Staff

来年もよろしくお願いします

2023/12/28

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

いよいよ色とりどりの「今年最後」を冠したイベントも、丹波篠山市での地鎮祭をもって終わろうとしています。 今年の冬はずいぶんな暖冬で、寒風に身を凍えさせるような日々は遠く、穏やかな年の瀬です。 ブログはそんな...

MORE→

クリスマス

Staff

クリスマス

2023/12/25

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)

メリークリスマス 師走というだけあって、勢いよく日常が過ぎ去って、もうすぐ年末・・・。 その前にクリスマス!ホールケーキを予約してチキンと一緒に食べるのが毎年恒例です。 数日後にはおせち料理にお雑煮・・・冬は蓄...

MORE→

きよしこの夜

Staff

きよしこの夜

2023/12/25

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

きよしこの夜 いつの間にかクリスマスイブにチキンを焼くのが私の役目になった。炭を起こしてダッチオーブンで時間をかけて焼き上げる。 日曜日だということで、一家総勢の八人が夕方六時過ぎには食卓に着き、肩をぶ...

MORE→

青垣町応相寺の家

Staff

青垣町応相寺の家

2023/12/23

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

ここは青垣町応相寺団地。 遠阪地区の過疎対策として整備、分譲されている。 来年一月に引き渡すこの家の施主は、都会から移住する、まもなく定年を迎える夫婦だ。 人生の2ndステージは、若い頃、川に山に通い慣れたこの...

MORE→