
夏、真っ只中
2024/08/01
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:太田 望(コーディネーター)
いよいよ今日から8月ですね・・ 暑すぎて外出する気にもなれないですが、珍しく海へ行ってきました 中高時代に学校の遠足で何度か海には行ったのですが、 完全プライベートで海に行くのは、記憶の中では初めてな気がし...

夏になると
2024/07/24
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:西原 裕子(総務)
私が夏になると食べたくなるのは 茄子ときゅうりのぬか漬け 食欲が無い時でも これだけでご飯がすすみます 私の朝ごはんは味噌汁とぬか漬けです

丹波篠山の雑貨屋へ
2024/07/21
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:西田 愛理(コーディネーター)
皆さん、こんにちは! 西田です。 先日、丹波篠山にあるarchipelago(アーキペラゴ)という雑貨屋さんに行ってきました。 古い穀物倉庫を改装した空間に、センスのいい衣食住に関する雑貨がセレクトされています。 そ...

みてきました
2024/07/10
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:西原 裕子(総務)
梅雨の花といえば 紫陽花 先々週行ってきました 知らない種類も沢山あり楽しく観賞できました この日は天気でしたが 雨の日こそさらに綺麗で癒されます

夏のはじまりはじまり~
2024/07/08
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
前回のブログで夏野菜の収穫を書いて、今回は...夏の風物詩の「花火」を今年はじめてやりました。 夜も熱帯夜の日が多くて夏本番を前に憂鬱な気分を吹き飛ばそう! っていう流れかどうかはわかりませんが手持ち花火をす...

梅雨の一コマ
2024/06/30
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
梅雨真っ最中。 街中で見られる紫陽花はきれいですが… 強い雨に打たれると、さすがに雨好きな紫陽花も私と一緒(?)少々くたびれているようです。 わが家の庭ではコンテナ野菜も順調です。 ...

夏野菜はじまりました
2024/06/24
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
実家をリノベーションして住み始めてから始めたプランターでの野菜作り。 毎年、この時期は【ピーマン・茄子・キュウリ・ミニトマト・青シソ】を栽培しています。 今年に入ってキツネがよく出没するようになって初物の...

焼肉!
2024/06/17
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
柏原駅前にある『喜作』さんの焼肉をいただきました 数年前に懐石料理はいただいたことはあったのですが、焼肉は初めてで、とっても柔らかくて美味しかったです! 焼きしゃぶや肉すしなど順番に出てきて、ゆっく...

梅雨までに
2024/06/12
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:西原 裕子(総務)
梅雨はどこへやら 突然夏が来たような暑い日がこの数日続いてますね 我が家のワンちゃんも ソファーから床など冷たく風通しのいい涼しい場所を見つけては寝そべってます 皆さんエアコンの掃除はされましたか? ...

京都で
2024/06/11
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:荒木 健五(設計)
先日、昔の同僚と飲む機会がありました。 年賀状のまた飲もうで20年、それも今年でやめるとのこと、 京都の静かなお店で、たわいもないことを話し「またな」と言って別れました。 短い時間でしたが、とてもいい時間...