
祝!完成
2024/12/22
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:西田 愛理(コーディネーター)
みなさん、こんにちは! 昨日と本日、多可町の現場にて完成見学会が行われました。 多くの方にご来場頂きました。 ありがとうございました! せっかくなので、少しだけ完成内容をご紹介します! 土間リビン...

タイル→キッチン→左官工事
2024/12/20
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:由良 明日瑠(現場管理)
こんにちは! 金曜日担当の明日瑠です。 丹波篠山市の新築工事の現場では、タイル・キッチン・左官工事を行いました。 仕上げ工事は建物ごとに工事の順序が少し変わります。 今回は、ク...

部活終了
2024/12/18
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:西原 裕子(総務)
次男は高校3年生 先日市島で開催されたちーたん駅伝で、3年間の部活に幕を閉じました。 ほとんどの部活は夏に終わっていくのですが陸上部だけは冬迄活動 本当にお疲れさまでした しんどい時もあったと思いますが...

11月のスタッフブログ BEST5
2024/12/17
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:由良 素樹(企画)
今月から皆さまに読んで頂いたスタッフブロブで人気があったものBEST5を発表していこうと思います(^^♪ 見逃してしまったあのブログ、このブログ。 また見たいあのブログ、このブログ。 この機会にもう一度クリックして...

上棟
2024/12/16
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:荒木 健五(設計)
丹波篠山で上棟が行われた現場 篠山らしい風景が望めるお住まいとなります。

20(土).21(日)は多可町にて完成見学会です!
2024/12/15
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
企画の畑中です。 今週の20(土).21(日)【多可町中区】で2024年最後の完成見学会を開催します! 長く暮らした母屋を建て替えることにされた住まい手さんご家族。 今度の住まいは【平屋】と【土間リビング】が特徴の素敵...

暦とにらめっこの日々です
2024/12/14
- カテゴリ:社長のヒトコト
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
築七十年の田舎家リノベーション。 日を追うごとにしっかりと逞しくなっていくのを見るのは楽しいもの。 新設なったコンクリート基礎と色若い桧の柱と。 1枚目の写真はちょうどひと月前だが、それと比べると一目瞭然だ...

寄る年波には勝てぬ日々
2024/12/14
- カテゴリ:社長のヒトコト
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
くくくくっ 最近腰が痛くて… 今日はモデルハウス[森の舟]当番日。 朝からいそいそと掃き掃除、トイレ掃除、薪ストーブの点火と気忙しいのだ。 午前十時半、一旦休憩する。 今朝二杯目のコーヒーを注...

忙中閑ありの日々(笑)
2024/12/14
- カテゴリ:社長のヒトコト
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
忙中閑あり。 師走の気忙しさにあおられて、何となく落ち着かない毎日なのだが。 一泊二日で温泉湯治に行ってきた。 夕陽が浦温泉。 北近畿自動車道が豊岡まで延伸したおかげで、 丹後もずいぶん近くなった。 その...

初雪
2024/12/14
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:由良 素樹(企画)
雪降りましたね! いくつになってもテンション上がります(^^♪ と書きながら去年も同じことを書いたようなと一年を振り返っておりました。。。(笑) そんな中、丹波市ではトイレの便器交換工事を行わせて頂きました(...