造成中

Staff

造成中

2025/01/25

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:由良 素樹(企画)

柏原町で新しい現場始まってます(^^♪ 新しく始まった新築工事 現在は造成中です(^^♪ 土の入れ替えが終わり、擁壁を立てている途中。 次のイベントは2月上旬の地鎮祭 そして完成予定は7月です。 全部で7カ月の工...

MORE→

No Image

Staff

ゆらめし

2025/01/23

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:近藤 太樹(現場管理)

今日のゆらめし当番は経理の西原さんとのペアで挑みました。 メニューは「中華丼・リンゴとカマンベールチーズのサラダ」 料理は順調で、12時には調理を完了することが出来ましたが その間、近藤は西原さんの手と...

MORE→

No Image

Staff

明日のゆら飯

2025/01/22

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:西原 裕子(総務)

明日はゆら飯当番 お相手は近藤さんです 何をしようかと悩んだ末のメニューは 中華丼 りんごとカマンベールチーズのサラダ 食材を買ってきましたが美味しくできるでしょうか  

MORE→

木完検査

Staff

木完検査

2025/01/21

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:荒木 健五(設計)

丹波市の改修現場、大工さんの仕事が大詰めになり、 確認の為に、現場に行ってきました。 スタッフが集まり出来るだけ多くの目で見て、計画通り進んでいるか等 確認させていただきました。  

MORE→

とろ~りチーズナンづくり

Staff

とろ~りチーズナンづくり

2025/01/20

  • カテゴリ:KOTOSの休日
  • 書いた人:畑中 慶一(企画)

我が家では、カレーづくりは私の担当。 ひき肉カレー・キーマカレー・バターチキンカレー... その中で家族に月1回は食べたいといわれるのが、 「バターチキンカレー&チーズナンのセット」 昨年末の「ゆらめしや...

MORE→

セイジンシキ・ト・コトリノ

Staff

セイジンシキ・ト・コトリノ

2025/01/17

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:遠藤 英之(現場管理)

こんにちは。金曜日ですね。遠藤です。 今週月曜日は成人の日でしたね。 ということで。 昨年末、工事をさせて頂いた 自宅兼着付け教室の改修工事から。 はい、そうです。 ...

MORE→

No Image

Staff

薪ストーブと着火剤

2025/01/16

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:太田 望(コーディネーター)

冬になると森の舟では薪ストーブに火をつけて暖をとるのですが、実は火をつけるのが苦手です。。 入社するまでは薪ストーブに火をつけたことがなくて、 毎度毎度、森の舟の当番の日は火がつくまで、あたふたとしており...

MORE→

電子レンジ置き場造作工事

Staff

電子レンジ置き場造作工事

2025/01/14

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:蓮池 卓哉(設計)

事務所の電子レンジが新しくなりました! 今まで冷蔵庫の上に置いていたのですが、 一回り大きくなり置けなくなったため、 近藤さんによるレンジ置き場の造作工事がはじまりました! 10分ほどで棚ができあ...

MORE→

旅録2

Staff

旅録2

2025/01/13

  • カテゴリ:KOTOSの休日
  • 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)

2025年になり早くも13日が経ちました。 本年もよろしくお願い致します! 冬期休暇では鎌倉へ行ってきました。 鎌倉駅で降りて小町通りへ。小町通りには多くのお店があり食べ歩きでも有名!ということで・・・ はんなり...

MORE→

No Image

Staff

コトリノも新年の装い

2025/01/12

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:西田 愛理(コーディネーター)

みなさん、こんにちは! 2025年がやって来ましたね。 本年もどうぞよろしくお願い致します! コトリノではクリスマスの飾りつけから一転、お正月バージョンになりました。 白いダイニングクロスに、シックなお皿を...

MORE→