みなさまくれぐれもお大事に

Staff

みなさまくれぐれもお大事に

2025/01/30

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

あーあ、やっちまいました。 帯状疱疹から始まった私の不調は、次いで坐骨神経痛を伴い、そしてとうとうインフルエンザも併発してしまいました。 で、このインフルエンザが神経痛にも悪さを働いたようで、右下半身に...

MORE→

リフォーム戦線異状アリ

Staff

リフォーム戦線異状アリ

2025/01/30

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

リフォーム戦線異常あり!? コトスの場合、平年だと新築と大規模リノベの着工割合が7:3ぐらいだったものが、今年1月下旬で5:5と、大きくリノベが伸びている。 巷間、コロナ以降急騰した住宅価格のせいで、新築から中古...

MORE→

リノベの情景 篠山にて

Staff

リノベの情景 篠山にて

2025/01/30

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

夕陽が最後のよろ日を灯して西側の山の端に溶け落ちる頃、山間の里は野も山もくれない色の絵葉書みたいになる。  丹波篠山のこの辺りならそんな形容がぴたりとはまる。 午後五時。 現場では仕事を終えて帰り支度の大...

MORE→

No Image

Staff

ブームと食べ比べ

2025/01/30

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:太田 望(コーディネーター)

気が付けばもう2月に入りますね。まだまだ寒いです。。 私は昔から何かハマると飽きるまでそれしかしない、それしか食べないという癖があります。 今でもそれは変わるはずもなく そんな私は最近、コンビニの納豆巻き...

MORE→

改修工事

Staff

改修工事

2025/01/28

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:蓮池 卓哉(設計)

氷上町の改修工事の現場では、 大工さんによって壁の下地をつくる工事が進行中。 これからの暮らしにあった間取りに変えながら、 合板で耐力壁をいれたり、 外壁面には断熱材を詰めたりと、 耐震性能、断熱性能...

MORE→

アイシングクッキー!

Staff

アイシングクッキー!

2025/01/27

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)

早くも1月の最終週に入りましたね。 2月8日のアイシングクッキー教室が開催されます! 写真に参考になりますが、可愛いクッキーの型にデコペンで絵柄を描いていくのが楽しいです 最初にデコペンで線や点の練習をし...

MORE→

北欧料理でお誕生日祝い

Staff

北欧料理でお誕生日祝い

2025/01/26

  • カテゴリ:KOTOSの休日
  • 書いた人:西田 愛理(コーディネーター)

みなさん、こんにちは。 先日、母の誕生日に北欧料理を作ってお祝いしました! この日は北欧人になりきって楽しくご飯を作り、食べました。 ↓menu ①スウェーデン風ミートボール ミートボールは牛ひき肉...

MORE→

造成中

Staff

造成中

2025/01/25

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:由良 素樹(企画)

柏原町で新しい現場始まってます(^^♪ 新しく始まった新築工事 現在は造成中です(^^♪ 土の入れ替えが終わり、擁壁を立てている途中。 次のイベントは2月上旬の地鎮祭 そして完成予定は7月です。 全部で7カ月の工...

MORE→

No Image

Staff

ゆらめし

2025/01/23

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:近藤 太樹(現場管理)

今日のゆらめし当番は経理の西原さんとのペアで挑みました。 メニューは「中華丼・リンゴとカマンベールチーズのサラダ」 料理は順調で、12時には調理を完了することが出来ましたが その間、近藤は西原さんの手と...

MORE→

No Image

Staff

明日のゆら飯

2025/01/22

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:西原 裕子(総務)

明日はゆら飯当番 お相手は近藤さんです 何をしようかと悩んだ末のメニューは 中華丼 りんごとカマンベールチーズのサラダ 食材を買ってきましたが美味しくできるでしょうか  

MORE→