
愛宕まつりだよ 全員集合!(^^)
2024/08/23
- カテゴリ:社長のヒトコト
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
この日はお隣の西脇市が兵庫県の歴代最高気温だったそうな。 暑いのも程々にしてもらいたい!と、私は声を大にした。 さておき。 おらが町、氷上町のシンボル「植野記念美術館」は熱暑に耐えて、やっとこさ気温が下が...

ALWAYS
2024/08/23
- カテゴリ:社長のヒトコト
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
今日の下見は築六十五年の住宅。雨が降ると玄関に染み込んでくる、とのことだった。 土壁は痩せ、柱の根元は虚ろだったが、とはいえなかなか立派な普請だ。 昭和三十年代半ばに夫婦で苦労して建てたのだと、依頼主のご...

美術館へ
2024/08/20
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:荒木 健五(設計)
家族の用事で大阪に行った際、 待ち時間が出来たので、美術館へ どうしても、建物が気になってしまいます。 地元では見ることのできないものなので、いい刺激になりました。 あらき

電気配線の打合せ
2024/08/18
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:西田 愛理(コーディネーター)
みなさん、こんにちは! お盆休みもいよいよ最終日ですね。 暑さの残る休み期間でしたが、どこかへ出かけれましたか。 私は京都へ旅行し、いいリフレッシュになりました。 さて、昨日多可町のとある現場にて、お施主...

思い出と盂蘭盆会と
2024/08/10
- カテゴリ:社長のヒトコト
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
お盆休みを迎えてもなお猛暑。 もうね、焦げそうですね(*_*) コトスは明日から8月15日までお休みをいただきます。 さて、前半戦最後のブログです。 先日、リフォームの下見で訪ねた方は母の古い知合いだった。 ...

プライベート空間を考える
2024/08/10
- カテゴリ:社長のヒトコト
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
この週末も朝から暑さ全開。 モデルハウス「森の舟」待機中である。 いかに待機中で暇な時間を持て余していても、一応勤務は勤務だ。 心頭滅却すれば火もまた涼し、とか言う人がいるけど、心頭滅却はつまり無念無想の...

とらにつばさ?
2024/08/10
- カテゴリ:社長のヒトコト
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
で、で、でたあ! こんなのどかな山里の村に、まさかトラが出現しようとは。 今回は田畑を徘徊する姿を、偶然にも一台のカメラが捉えた。 人をも恐れぬ威風堂々の佇まい。 上目遣いが狂気じみて、ただならぬ恐怖に...

点検
2024/08/08
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:近藤 太樹(現場管理)
先日、オーナー様宅にお伺いして樋の点検を行ってきました。 樋から水が溢れてきていたらしく、屋根に上がり点検すると部材のジョイント部分が外れていました。 原因はおそらく降り積もった雪の重みで引っ掛かってい...

最近の日課
2024/08/07
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:西原 裕子(総務)
最近の日課になりつつある ワンちゃんの散歩 あまり散歩が好きでないワンちゃんと 夕刻過ぎても気温が下がらないこの夏 なかなか行けない散歩でしたが 朝することに決め 5時頃に起き 朝焼けをながめながら...

木工事
2024/08/06
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:蓮池 卓哉(設計)
多可町の現場では、 先月末に無事に上棟が終わり、木工事が進行中! 毎日暑いなかではありますが、順調に作業を進めていただいております。 本日は断熱材の下地を張る作業。 お盆が明ければ、モコモコの断熱材を吹き付...