今年最後の見学会は多可町です

Staff

今年最後の見学会は多可町です

2024/12/07

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

今月21〜22日は完成住宅見学会(多可町)。 子育てを終えて、愛着のある住まいの建替えを思い立った夫婦。 これまでの暮らし方とはひと味違うゆったりとした時間を、 薪ストーブ座す土間リビングで過ごそうという企みな...

MORE→

HIORIKOさんのクリスマスリース教室

Staff

HIORIKOさんのクリスマスリース教室

2024/12/07

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

先日は月に一度のコトスクラブ 5月に新装なったリフォーム専門店【コトリノ】でリース作りのワークショップを開催しました。 時は12月。巷間、クリスマスだお正月だと何かと気忙しいこの季節だけど、ちょっとお部屋に飾...

MORE→

59

Staff

59

2024/12/07

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

59年前の11月30日、大工で独立したばかりの父と、小さな診療所の看護師だった母との間に私は生まれました。 父は36歳の若さで早世した私の祖父の俊雄から一字を取って、私に付けてくれました。 母は朝のラジオで「礼宮...

MORE→

クロス工事完了

Staff

クロス工事完了

2024/12/06

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:由良 明日瑠(現場管理)

こんにちは! 金曜日担当の明日瑠です。 丹波篠山市のご新築の現場では今週、クロス工事が完了しました。 リビングの壁は来週、左官工事を行う予定です。 完成までだいぶ近づいてきました! ...

MORE→

No Image

Staff

下地は大事

2024/12/05

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:近藤 太樹(現場管理)

氷上町で進行中の改修工事2件はクロス、左官下地になるボード張りの工事を行っています。 この工程がどれだけ平滑にしっかり施工できるかによって仕上げに大きく影響します。 また、施工後数年経過したときにクロスにヒビが入...

MORE→

No Image

Staff

やっと

2024/12/04

  • カテゴリ:KOTOSの休日
  • 書いた人:西原 裕子(総務)

外出すると山がやっと色づいてきて 車で走っていると気持ちいいですね これは三田の花山院 とても綺麗に紅葉していました とてもきつい坂を上ったので見晴らしサイコーでした  

MORE→

薪ストーブ

Staff

薪ストーブ

2024/12/02

  • カテゴリ:KOTOSの休日
  • 書いた人:荒木 健五(設計)

我が家でも、薪ストーブを焚きはじめました。 HETA  アンビション  北欧デンマーク製のもので、炎の揺らぎがとてもきれいに見えるストーブです。  

MORE→

いよいよ12月

Staff

いよいよ12月

2024/12/01

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:畑中 慶一(企画)

朝起きるのが億劫になってきましたが、 空気が澄むからか綺麗な朝焼けが愉しめる冬の空をみたくなって朝の5時から ゆっくりペースでジョギングから1日がスタート。 いよいよ12月。 2024年最後の1カ月。 焦らず丁寧...

MORE→

嬉しいこと、ふたつ

Staff

嬉しいこと、ふたつ

2024/11/30

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:由良 素樹(企画)

まず! ひとつめの嬉しいことは、今日は丹波篠山市で新築される方の着工式(^^) いつもと少し違うのは高校の同級生ということ。 友人として、施工会社としてふたつの立場でこの場に立ち会えたこと感慨深いです...

MORE→

オメデトウ・ト・アリガトウ

Staff

オメデトウ・ト・アリガトウ

2024/11/29

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:遠藤 英之(現場管理)

こんにちは。金曜日ですよ。遠藤です。 今日は先日上棟をさせて頂いた現場から。 朝はどんより曇り空 今日は久しぶりに上棟一番乗り。 ひときわ、そびえ立つ、レッカー車登場。 「外廻りから組ん...

MORE→