
バタバタ
2022/04/13
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:西原 裕子(総務)
高校を卒業した長男の新たな旅立ちの準備に、先週まではバタバタしておりました。 なるべくなら費用を抑えようと、炊飯器やレンジ等の台は扉付きの三段boxと板で 服は洗濯後ハンガーのままクローゼットに、タオルやズボン...

囲まれた空間
2022/04/12
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:蓮池 卓哉(設計)
火曜日ですね。蓮池です。 西脇市の現場では、外壁の吹き付け工事が完了しました。 上の写真のスペースにはウッドデッキを取り付け予定。 少し囲まれた空間にウッドデッキやお庭を配置することで、 外からの...

「いろり・薪ストーブのある暮らしコンテスト」でトップ賞いただきました!
2022/04/11
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
平家の里で知られた三重県伊勢市矢持町で、村おこしの一環として2017年から実施されている事業、 「いろり・薪ストーブのある暮らしコンテスト」にモデルハウスの「森の舟」を応募しました。 そのコンテストの授賞式が4...

【ウェブ版 HiTOKOTO】丹波しるみる 小林佳代子さん
2022/04/10
- カテゴリ:KOTOSの部活動(ウェブ版『HiTOKOTO』ーヒトコトー)
- 書いた人:伏田 美穂(企画)
丹波のすてきな⼈・コトを紹介する情報誌『HiTOKOTO』の WEB版4月号をお届けします! 今回は丹波で活躍する「丹波人」のご紹介。 丹波地域の良さを伝えるインスタグラムアカウント『丹波しるみる』 を運営している...

平家の完成見学会 in 丹波篠山市のお知らせ
2022/04/09
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:伏田 美穂(企画)
桜満開ですね! 企画のフシダです。 さて、今日は4/23(土)〜4/24(日)に開催される 新築完成見学会のお知らせをさせていただきます。 ▼見学会の詳細はこちら▼ https://kotos.jp/news/detail/162 今回の...

断熱吹付工事 完了!
2022/04/08
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:由良 明日瑠(現場管理)
金曜日担当の明日瑠です! 先日、丹波篠山市のご新築の現場では『断熱吹付工事』が行われました! Before After 居心地の良い住まいにするためにしっかりと断熱工事を行います! これから...

木工事も順調に…
2022/04/07
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:近藤 太樹(現場管理)
丹波市山南町の現場では木工事も終盤に差し掛かり、大工さんもゴールに向け作業を順調良く進めていただいています。 室内の作業ですが、脚立の上り下りや家具等の重たい物を扱ったり、体勢のキツイ作業など(下の写真も...

完成に向けて
2022/04/04
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
桜が満開になりましたね 桜並木を走りながら、現場へ。 天井の羽目板が白い壁に映えるお家となっております。 食堂横に書斎コーナーがあり、ちょっと籠れるスペースがあるのもポイントです! 左官工事が終わり、...

ホコリ!
2022/04/03
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
皆さん春です! 丹波でも桜の花が見ごろですね。 そう! わが家の庭にも小さな春を見つけました! 知らない間にチューリップがたくさん咲いていましたよ。 小さな小さな原種のチューリップ 一見地味で...

『HiTOKOTO』最新号できました!
2022/04/02
- カテゴリ:KOTOSの部活動(HiTOKOTO ーヒトコトー)
- 書いた人:伏田 美穂(企画)
桜も咲き、うららかな春がまためぐってきましたね^^ 企画のフシダです。 『HiTOKOTO』2022年4月号を発行しました! 【丹波人】 株式会社 片山商店 片山透さん 【お店】 風和里さん 【おもいをカタチに...