
そろそろ春ですが・・・
2018/02/23
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:塚原 吉智(現場管理)
我が家では薪ストーブはまだまだ活躍しそうです。 新兵器の直火で温められる湯たんぽもゲット! 湯量が多いので朝までポカポカ、お湯の入れ替えも必要なく快適です。

今日はノー残業の日
2018/02/20
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:蓮池 卓哉(設計)
火曜日はノー残業デーです。 はやく帰宅できるので、たまには料理をしようか やっぱりやめようか考え中。 来月のゆらめしやの担当になっているので、 練習もかねて料理をしようか やっぱりやめようか考え中。 ...

幅木のお掃除どうしていますか?
2018/02/11
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
はい! 日曜日に引っ越してきました、さわのです。 先日KOTOSの家に住むスタッフからこんな話がありました。 「さわのさん、幅木の掃除ってどうしてます? ほこり、溜まりますよね。 気になってしょーがないんです...

今日から3連休
2018/02/10
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:
今日から3連休です。 ですが、あいにくの雨、、、、 この3日間はあんまりお天気が良くないみたいですね。 来週の17日18日の土日は柏原の厄神さんです そしてKOTOSでは家づくりのためのセミナーを行います。 ...

キッチン収納はopenがお好き?!
2018/02/04
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
今日から、火曜日のブログ担当から日曜日に引っ越してきました、さわのです 日曜担当は私だけなので、毎週とはいきませんが日曜日の方でもよろしくお願いします さて皆さん、キッチンの収納ってどうされていますか? ...

はつ!ブログ
2018/01/27
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:
2018年からブログ書かせていただくことになりました 内田です。今日が初ブログです。 私は、企画補助をしておりまして 企画の中のお仕事でも主に、皆さんにお送りしている ハガキやチラシを作成したり、HPのイ...

薪ストーブ大活躍!
2018/01/26
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:塚原 吉智(現場管理)
「今季一番の寒気現る 27日にかけ大雪に・・・」との新聞見出しがでてましたが、薪ストーブのまわりはヌクヌクです。 薪ストーブの熱源を利用しての料理や、寝るときの湯たんぽのお湯が作れたりと大活躍中です。 ...

砂時計が見えた
2018/01/25
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
昨夜、丹波市タウンミーティングに行ってきた。。。 丹波市における新しい都市構造の在り方について意見交換するもので、 行政は言う。 「新庁舎、新総合病院などの建設により都市機能の一定集積を図る」のだと。 他...

1/27 暮らしの見学会 -バスツアー開催-
2018/01/22
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
いよいよ今週の土曜日開催になりました! お住まいになられている方のご自宅をバスで一緒に移動しながら拝見させていただくイベント「暮らしの見学会」 家づくりのお話をお聞きいただいたり、モデルハウスや見学会と...

焼きいも~ 焼きいも~
2018/01/13
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:
モデルハウス「のこのテラス」で当番をしていると、「ホソミさんも焼きいもいかがですか?」と オリフシ住民の方で焼きいも大会が始まり、ほくほくの焼きいもを頂きました。 みなさんが楽しそうに火の回りを囲み、日...