カーテン、いろいろ。
2018/07/15
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
こんにちは!
毎日暑いですね
夕方帰宅してから毎日、エアコンを入れるか入れないかでひともめする我が家です
え~っと、今日はカーテンのお話をしようと思います。
一般的にカーテンと呼ばれるものにはいろいろな種類があります。
KOTOSのお家で最近人気なのが「バンブーブラインド」です。

こちらは竹でできているブラインドになります。
一般的に木でできたウッドブラインドはかなり高価な商品になりますが、それに比べると価格的にもお求めやすく、竹は成長が速いので環境にも優しい…うん!これはポイント高いですよね
次によく採用していただくのが「プリーツスクリーン」です。

横にあるひもやチェーンを引くと、パタパタと折り上がっていきます。
和紙調の製品を選ぶと和室にとても似合います。
光に透けた感じが和紙に見えますが、実際はポリエステルでできているものが多く、ちょっとくらい引っ掛けても破れません。
また、外からの視線が気になる場所にはこちらのようにレースと2段になっているタイプもあります。

他にはロールスクリーン。

子ども部屋に多く採用して頂いております。
一枚の布のように見えるのでスッキリみえますね!
操作も簡単ですし、お財布にも優しい
そして
風にひらひらなびく様子が心地いい、カーテン。

夜寝るときに窓を開けて寝るよ、という方にはこちらをお勧めします。
ロールスクリーンなどは風になびくとカタカタ音がしますので寝ていると目が覚めてしまうかもしれません。
その点、カーテンなら風が吹いても音がしませんので。
これらはほんの一部です。
他にも縦型のブラインド「バーチカルブラインド」や、
カーテン生地で作る「プレーンシェード」など、様々な種類があります。
お部屋の用途やインテリアによっても合う、合わないがあります。
迷った時はKOTOSにご相談くださいね。
毎日暑いですね

夕方帰宅してから毎日、エアコンを入れるか入れないかでひともめする我が家です

え~っと、今日はカーテンのお話をしようと思います。
一般的にカーテンと呼ばれるものにはいろいろな種類があります。
KOTOSのお家で最近人気なのが「バンブーブラインド」です。
こちらは竹でできているブラインドになります。
一般的に木でできたウッドブラインドはかなり高価な商品になりますが、それに比べると価格的にもお求めやすく、竹は成長が速いので環境にも優しい…うん!これはポイント高いですよね

次によく採用していただくのが「プリーツスクリーン」です。
横にあるひもやチェーンを引くと、パタパタと折り上がっていきます。
和紙調の製品を選ぶと和室にとても似合います。
光に透けた感じが和紙に見えますが、実際はポリエステルでできているものが多く、ちょっとくらい引っ掛けても破れません。
また、外からの視線が気になる場所にはこちらのようにレースと2段になっているタイプもあります。
他にはロールスクリーン。
子ども部屋に多く採用して頂いております。
一枚の布のように見えるのでスッキリみえますね!
操作も簡単ですし、お財布にも優しい

そして
風にひらひらなびく様子が心地いい、カーテン。

夜寝るときに窓を開けて寝るよ、という方にはこちらをお勧めします。
ロールスクリーンなどは風になびくとカタカタ音がしますので寝ていると目が覚めてしまうかもしれません。
その点、カーテンなら風が吹いても音がしませんので。
これらはほんの一部です。
他にも縦型のブラインド「バーチカルブラインド」や、
カーテン生地で作る「プレーンシェード」など、様々な種類があります。
お部屋の用途やインテリアによっても合う、合わないがあります。
迷った時はKOTOSにご相談くださいね。