
断熱吹付工事 完了!
2022/04/08
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:由良 明日瑠(現場管理)
金曜日担当の明日瑠です! 先日、丹波篠山市のご新築の現場では『断熱吹付工事』が行われました! Before After 居心地の良い住まいにするためにしっかりと断熱工事を行います! これから...

木工事も順調に…
2022/04/07
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:近藤 太樹(現場管理)
丹波市山南町の現場では木工事も終盤に差し掛かり、大工さんもゴールに向け作業を順調良く進めていただいています。 室内の作業ですが、脚立の上り下りや家具等の重たい物を扱ったり、体勢のキツイ作業など(下の写真も...

完成に向けて
2022/04/04
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
桜が満開になりましたね 桜並木を走りながら、現場へ。 天井の羽目板が白い壁に映えるお家となっております。 食堂横に書斎コーナーがあり、ちょっと籠れるスペースがあるのもポイントです! 左官工事が終わり、...

ホコリ!
2022/04/03
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
皆さん春です! 丹波でも桜の花が見ごろですね。 そう! わが家の庭にも小さな春を見つけました! 知らない間にチューリップがたくさん咲いていましたよ。 小さな小さな原種のチューリップ 一見地味で...

『HiTOKOTO』最新号できました!
2022/04/02
- カテゴリ:KOTOSの部活動(HiTOKOTO)
- 書いた人:伏田 美穂(企画)
桜も咲き、うららかな春がまためぐってきましたね^^ 企画のフシダです。 『HiTOKOTO』2022年4月号を発行しました! 【丹波人】 株式会社 片山商店 片山透さん 【お店】 風和里さん 【おもいをカタチに...

ガイコウ・トカ・イロイロ
2022/04/01
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:遠藤 英之(現場管理)
こんにちは。金曜日ですね。 金曜日といえば、明日瑠かな?遠藤かな? はい、遠藤です。 (明日瑠ファンの皆さんすみません。) 先週の土日は、たくさんの方々が完成見学会に ご参加頂き、ありがとうございました...

KOTOSの古民家リノベーション お引渡し
2022/03/30
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:塚原 吉智(現場管理)
古民家リノベーションのお引渡しさせていただきました。 オーナー様の家具調度品のセンスがとても良くて、どこか懐かしさもある素敵な住まいとなりました。 ネコちゃんも家族の一員として暮らす家で、ネコちゃんの部...

床下
2022/03/29
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:荒木 健五(設計)
先日、点検で床下へ、 床下に入ると小さな台車のようなものにお腹をのせて腕だけで移動します。 しろありが侵入していないか、漏水していないか等点検させていただきました。 涼しいこの時期でも汗だくになり日頃の運動...

丹波の暮らし
2022/03/28
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
企画の畑中です。 5年前にコトスでリノベーションした我が家。 その横には田んぼがあり、土色の田んぼから水田に、 水田が緑色、緑色から黄金色にと自宅から出るたびに季節の変化を感じます。 この2日ほど前から...

見学会ご参加ありがとうございました!
2022/03/27
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:由良 素樹(企画)
今週多可町にて開催させていただいていた新築住宅の見学会ご参加ありがとうございました(^^) 土曜日は、あいにくの雨(春の嵐という方が近い?笑)の天気でしたが、 日曜日は、打って変わっての快晴でした(^^♪ 気...