
もうすぐ着工です!
2023/08/19
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:由良 素樹(企画)
お盆も明け暑さも少し落ち着いてきましたね(^^♪ トンボも飛び始め秋がもうすぐ始まるのも感じ出しました。 さて、春日町のリノベーション現場からです! 来週の月曜日から着工になります。 今日は現場での確認打合...

外壁塗装工事
2023/08/18
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:由良 明日瑠(現場管理)
こんにちは! 金曜日担当の明日瑠です。 氷上町の新築現場ではお盆明けより外壁の塗装工事がスタートしました。 まずはパテ埋め、養生の作業から行います。 来月の頭頃には外壁塗装工事が完了し、足場を...

晴れの日が続く現場
2023/08/10
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:近藤 太樹(現場管理)
青垣町の新築現場では基礎工事が完了しました。 お盆明けに上棟となりました。 しかし、着工したのが梅雨明け直後でしたので、基礎工事中はほとんど雨が降らず予定通り、いやそれ以上に順調に基礎工事が完了しました...

梅干しつくり 土用干し編
2023/08/09
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:塚原 吉智(現場管理)
土用干しは、六月ごろ収穫し塩漬けにした梅を梅雨明け後に三日ほど日干しすること とウィキペディアにありました。 土用とはだいたい7月後半~8月前半とのことなので、我が家の梅も土用干ししました。 干すと緑だっ...

タタミコーナー
2023/08/08
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:蓮池 卓哉(設計)
LDKとつながった形でとらせていただくタタミコーナー。 あると落ち着く空間ですが、お住まいによって形も様々です。 建具の有無はもちろん、 足元を堀込式にしたカウンターがついていたり、 台所と対面になっていたり...

かき氷
2023/08/07
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
猛暑日が続いていますね 今年は大きなふわふわカキ氷が食べたいと思い、しろくまカキ氷をいただきました! 甘いフルーツが盛られていて美味しかったです。 次はいちごのカキ氷が食べたいと狙っているところです ...

【KOTOSのお住まい紹介】秘密の隠れ家がある機能的な家
2023/08/05
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:伏田 美穂(企画)
今回の『お住まい紹介』は、 【秘密の隠れ家がある機能的な家】です。 神戸から篠山へのUターンを機に、 家づくりをすることになった住まい手さん。 共働きのご夫婦の願いは、家族で過ごす時間を大切にすることでした...

三年たって
2023/08/04
- カテゴリ:社長のヒトコト
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
前略 毎日暑い日が続きます。 ここで暮らし始めてから早、三年が過ぎました。 最初、あなたがこの見知らぬ土地に住むと決めたとき、私には不安がないわけじゃなかった。 ほんとに大丈夫? 何度も自分に問いかけた...

濡れ縁のある暮らし
2023/08/04
- カテゴリ:社長のヒトコト
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
まだまだ日盛りの午後3時。 西側の小さな自然緑地の真向かいに、少し距離をおいた濡れ縁をしつらえた。 西側にこうした縁を設けるのはちょっと珍しい。 田舎家なら仏間や客間に沿って縁側が伸びる。 ウッドデッキだと...

サッシ・床・造作家具
2023/08/04
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:由良 明日瑠(現場管理)
こんばんは! 金曜日担当の明日瑠です。 氷上町の新築工事の現場で大工さんの手によって工事が進行中です。 大きな木製サッシ、無垢の床、オリジナル造作家具などこだわりの詰まった家が出来上がりそうです! ...