今週は見学会です!

Staff

今週は見学会です!

2025/02/24

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:由良 素樹(企画)

厄神さん終わったら暖かくなる。 その言葉を信じてこの寒波耐えております!(笑) さて、そんな中氷上町のリノベーション現場ほぼ完成です(^^♪ 外は鎧張りという張り方がされていたので出来るだけその外観を活かし...

MORE→

猫の日でしたね

Staff

猫の日でしたね

2025/02/23

  • カテゴリ:KOTOSの休日
  • 書いた人:西田 愛理(コーディネーター)

みなさん、こんにちは! 昨日は猫の日でしたね。 ということで、今回は我が家の猫ちゃんをご紹介します。 名前は「茶々」、食いしん坊でちょっぴりビビりな性格がとっても可愛らしい子です。 決めポーズ、決まって...

MORE→

上棟前の大工工事

Staff

上棟前の大工工事

2025/02/21

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:由良 明日瑠(現場管理)

こんにちは! 金曜日担当の明日瑠です。 丹波篠山市の新築工事の現場では、来週の上棟に向けて大工工事が行われました。 土台・大引き、床断熱材、ネダレスを順番に設置していきます。 朝はブルーシー...

MORE→

リノベ【築70年の家】の現場から

Staff

リノベ【築70年の家】の現場から

2025/02/20

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

およそ築七十年の古民家リノベの現場から。 2階の居室を改修しているところがこの写真だ。 かつては居室ひと部屋と押入れだったが、今回は壁や建具を取り払って、 この家で一番大きな空間を構成する予定である。 屋根...

MORE→

夕暮れのさくら公園にて

Staff

夕暮れのさくら公園にて

2025/02/20

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

ー 17:15 ー  晴れ 氷上さくら公園。 今日はここで電池が切れた。 もしや春では?と思わせる温かい一日。 夕暮れ時にひとしお静寂に包まれた加古川が綺麗だ。 これを見ると力がシャツの襟首からするすると抜けてし...

MORE→

No Image

Staff

西脇市にてはじまります。

2025/02/17

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:畑中 慶一(企画)

西脇市で年明けから解体工事に着手していたお住まいの地鎮祭が 先週末に執り行われました。 春のはじまりを感じるようなあたたかい中、神事独特の雰囲気に気を引き締めながら 土地を守る神様に工事の安全と完成したあ...

MORE→

ドンドン・シアゲ・タノシイ

Staff

ドンドン・シアゲ・タノシイ

2025/02/14

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:遠藤 英之(現場管理)

こんにちは。金曜日ですね。遠藤ですよ。 今日は、進行中の新築現場から 今年になって 塗装屋さんが外壁の塗装仕上げ 電気屋さんも器具を取付けて 足場を 解体!! ...

MORE→

モデルハウス

Staff

モデルハウス

2025/02/13

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:太田 望(コーディネーター)

先日、たつの市にあるヤマヒロさんのモデルハウスの見学に行かせていただきました。 他の会社さんのモデルハウスを見学させていただく機会は少ないので 素材や仕上げ、コンセプトや動線など全てがとてもいい勉強に...

MORE→

かしこみかしこみ…

Staff

かしこみかしこみ…

2025/02/13

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

「掛ケマクモ 畏キ 伊邪那岐大神…」 神さま、どうぞ聞いてください まもなく基礎工事が始まります 弥生三月、まだ花冷えの頃に上棟となります 無事工事が完了しお引渡しを迎えるのは、青田風が棚びく...

MORE→

古民家再生の話

Staff

古民家再生の話

2025/02/13

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

−  古民家再生  − 今日は大工工事が完了したタイミングで、コトスのスタッフによる中間検査だった。 内装工事やキッチン、トイレ、洗面台などが取り付く前に、不具合はないか点検するものだが、 ...

MORE→