No Image

Staff

タイル・ストーブ・ヒノキノユカイタ

2020/07/17

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:遠藤 英之(現場管理)

こんにちは。金曜日ですね。遠藤です。 今日は,ただいま建築中の新築現場から。 近頃の雨に悩まされながらの外構工事が進む中, 建物の方は,養生がめくられ,クリーニングが完了しました。 収納量がいっぱ...

MORE→

KOTOSのリノベーション

Staff

KOTOSのリノベーション

2020/07/15

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:塚原 吉智(現場管理)

三田市のリノベーション工事では新しい柱や筋交いがキレイに並んでいます。 「丈夫で長持ちする構造」とするため要所要所で大工さんが仕口金物をしっかりと取り付けしております。

MORE→

No Image

Staff

仕上げ工事

2020/07/14

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:蓮池 卓哉(設計)

青垣町の現場では、仕上げ工事が進んでいます。 残す工事ももう少しとなり、養生されていた造作家具もみえてきました。 照明がつき、外構もできてくると、また雰囲気がぐっとよくなるので、 完成がとても楽しみです。 ...

MORE→

No Image

Staff

コトスのいえづくり ~自然素材のぬくもり~

2020/07/13

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:畑中 慶一(企画)

シリーズとして今回から「コトスのいえづくり」を数回に分けてご紹介させていただきます。 まず、最初となるお話は「自然素材」について書かせていただこうと思います。 コトスの家づくりでつかう材料は「自然素材」と...

MORE→

No Image

Staff

もうすぐお引渡し!

2020/07/06

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)

7月に入り、もうすぐお引渡しする現場のご紹介! 玄関から入って和室を横切るとLDKが広がっているお家で、梁の見えるリビングがありますよ。 丸柱の横のカウンターでは朝食を食べたり、お子さんが勉強したり…こ...

MORE→

No Image

Staff

ナイブモ・ガイブモ・コウバデモ

2020/07/03

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:遠藤 英之(現場管理)

こんにちは。金曜日ですね。雨ですね。 梅雨ですものね。遠藤です。 今日は丹波市の新築の現場から。 大工工事が完了し、外部の足場も解体して いよいよ、仕上げ工事が進行中です。 内部も外部も。 内部では左...

MORE→

No Image

Staff

金物確認

2020/06/30

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:蓮池 卓哉(設計)

構造金物のチェックの為、現場へ。 構造図面と見比べながら、金物のもれや、間違いがないかを ひとつひとつ確認します。 重要な工程になるので、大工さん→現場監督→設計と多くの目で確認し、 ミスのないよう...

MORE→

No Image

Staff

準備が大事

2020/06/28

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:由良 素樹(企画)

7月末に完成予定の現場は、クロスや左官、設備工とたくさんの職人さん達が仕上げ工事にはいってくれていました。 青垣町の現場ではクロスの下地処理を。 山南町の現場では、左官の下地処理を。 クロスの場...

MORE→

No Image

Staff

コトスの家づくりについて

2020/06/21

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:畑中 慶一(企画)

梅雨に入りましたが暑くなったり寒くなったりと体調を崩しやすい気候ですね。 ただ、片づけた春服などを絶対に出さない覚悟で夏服で仕事も家でも過ごしていくことにこだわってたりします。 (私だけの変な意地です) ...

MORE→

No Image

Staff

ホッテ・ハッテ・クミタテテ

2020/06/19

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:遠藤 英之(現場管理)

こんにちは。金曜日ですね。遠藤です。 今日は2つの新築現場から。 2現場とも外部の足場が取り払われ、 内部では大工工事が完了し、 仕上げ工事が始まりました。 外部では、水道屋さんが、土を掘って配...

MORE→