
ガイヘキ・カイシュウ・コウジチュウ
2022/08/05
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:遠藤 英之(現場管理)
こんにちは。金曜日ですね。遠藤です。 本日は、外壁の改修工事中の現場から。 築20年以上頑張ってくれた屋根、外壁を 塗装して蘇らせよう、ちょっとアクセントを加えて 更に格好良くさせようという工事です。 Before...

探検?
2022/07/26
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:荒木 健五(設計)
先日、ご相談いただいている敷地の確認に行ってきました。 古い民家が立ち並ぶ地域で、細い石垣のある路地等があちこちにある まわりを歩いているだけでも、楽しく、どこか懐かしい感じのするところでした。  ...

【新築2階建て】四季折々の山の景色を 暮らしに取り込む住まい
2022/07/23
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:伏田 美穂(企画)
今回の『お住まい紹介』は、 【四季折々の山の景色を 暮らしに取り込む住まい】です。 丹波篠山で四季の風や景色とともに暮らせる土地に出会い、 家づくりを決意された住まい手さん。 そこで建てられたのは、 ふきお...

カイシュウコウジ・モ・モウスコシ
2022/07/22
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:遠藤 英之(現場管理)
こんにちは。金曜日ですね。遠藤です。 今日は改修工事の現場から。 今年の1月から始まった工事 内部も Before Totyu After 外部も Before After 工事は大詰め 大きなポイント...

点検・メンテナンス
2022/07/21
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:近藤 太樹(現場管理)
先日、40年程前にお世話になったオーナー様から連絡あがり「雨漏りがしているので見に来てほしい」 とのことでお宅へ訪問しました。 瓦はまだしっかりしているので雨水が浸入しないような処置が必要そうでしたが、「...

工場の屋根改修工事
2022/07/20
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:塚原 吉智(現場管理)
某製材所の下屋根改修工事 巨大な木造建築を匠の技で手刻みしていただきました。 一本物の8m梁の上棟は圧巻!! KOTOSではこのような工事もご依頼いただいております。

お引渡し
2022/07/19
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:蓮池 卓哉(設計)
西脇市で進んでおりました、新築工事の現場が完成を迎え、 先週、お引渡しをさせていただきました! 何度もお打ち合わせをお世話になり進めた計画が、 何人もの職人さんに関わっていただき実際に形になり、 こうして...

見学会ご来場ありがとうございました!
2022/07/18
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:由良 素樹(企画)
先月末から続いていた見学会3連発も昨日で無事終了しました(^^)/ 天気も悪天候が予想されていましたが、大きな雨にも会わず良かったです! また次回のイベントはお家つくりをするうえで知っておくべき情報をお伝え...

明日から完成見学会!
2022/07/15
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:由良 明日瑠(現場管理)
金曜日担当の明日瑠です。 丹波篠山市のご新築の現場では明日から2日間、完成見学会を開催させていただきます! 今年の1月から工事がスタートし、この7月にようやく完成いたしました。 完成見...

今週は丹波篠山市で完成見学会を開催させていただきます!
2022/07/11
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
昨日開催させていただいた西脇市での完成見学会に引き続き、 2週連続で今週末は丹波篠山市で完成見学会を開催いたします! 山並みが広がるどかな場所に出会い、家づくりを決意された住まい手さん。 周囲の自然と溶け込...