未来は果てなく

Staff

未来は果てなく

2017/06/09

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

設計の仕事がしたいです! ​こういって白い歯をこぼした二人の中学生のトライやるウィークが終わった。 ​ことさらに印象深いのは 「とりあえず一旦は外で勉強や経験を積んで やがてもう一度丹波に帰ってきたいです」と...

MORE→

モデルハウスのジューンベリーは今が食べ頃

Staff

モデルハウスのジューンベリーは今が食べ頃

2017/05/29

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:畑中 慶一(企画)

お客様とのお打合せでモデルハウス「うらら」へ行くと、 車を停めた側にあるジューンベリーのプクッと赤い実が食べ頃を迎えていました。 ジューンベリーの実を食べようといろいろな鳥が飛んできてくれてます。 画像を...

MORE→

何かに見られている♪

Staff

何かに見られている♪

2017/05/27

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:

窓からの風が気持ちがいい季節ですね♪ モデルハウス『うらら』のリビングの窓を開けると気持ちがいいです。 春を感じながらソファーに座ると何か視線が・・・・・。 誰? 何? ・ ・ ・ ・ ・ 君かぁ!? ...

MORE→

スワローテイル

Staff

スワローテイル

2017/05/26

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:

5月も後半になりましたが、丹波市内ではこの時期あちこちでツバメの巣が見かけられます。 玄関先に居座られるとフンの被害がたいへんなんですが、見ている分にはとても微笑ましいですね。

MORE→

実りの春♪

Staff

実りの春♪

2017/05/23

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:

実りの秋とは言いますが・・・。 いやいや春だって負けてはいません 我が家にもいろんなおいしい春がやってきています。 まずはサクランボ         今年は赤くなり始めてからは雨が降らず、長くおいしくいただ...

MORE→

まちライブラリーの開催

Staff

まちライブラリーの開催

2017/05/20

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:

本日(5/20)よりまちライブラリーを開催いたします。 ​↓ http://machi-library.org/what/   モデルハウス「うらら」にて、自由に本の貸し出しができます。 本の巣箱を外に設置するまでは、しばらく土日祝日限...

MORE→

動物たち

Staff

動物たち

2017/05/16

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:荒木 健五(設計)

事務所の玄関に新しい仲間が増えました。 お客様、手作りの動物たち 以前、いただいたものを飾らせていただいていたのですが 今回、新しいものをいただきました。 玄関に飾らせていただきます。 ありがと...

MORE→

コトフェス2018も開催決定!!です。

Staff

コトフェス2018も開催決定!!です。

2017/05/12

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:

先日、社内会議でコトフェスの反省会をし来年も開催が決定しました! 至らぬ点は多々あったものの、お客様、KOTOSスタッフ・業者みんなが楽しめるイベント良かったです。 今年の反省点を来年に生かして、さらにバージョ...

MORE→

いまどき住宅総合展示場事情

Staff

いまどき住宅総合展示場事情

2017/05/11

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

先日、姫路にある住宅総合展示場まで ヤマヒロさんのモデルハウスを見に出かけた。 ​一昔前なら住宅総合展示場といえば、 幾多のハウスメーカーが渾身のモデルハウスを構えた さながら家の百貨店のような場所だった。 ...

MORE→

まちライブラリーへのご協力ありがとうございました

Staff

まちライブラリーへのご協力ありがとうございました

2017/05/07

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:

4月30日のコトフェス開催の折、OB様よりたくさんの本を寄贈していただきました。 モデルハウスが家をお考えの方だけでなく、地域のみなさまに積極的に利用していただくために、「まちライブラリー」を実施します。 &dar...

MORE→