
今季最強寒波
2025/01/09
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:近藤 太樹(現場管理)
皆様年末年始はゆっくり過ごされましたか? 今年の冬も本格的になり明日、今シーズンの最強寒波がやってきます。 そこで気を付けていただきたいのが水道の凍結です。 特に外部に設置してある立水栓は蛇口がむき出...

バターチキン・ノ・カレー
2024/12/24
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:蓮池 卓哉(設計)
今月の『ユラメシ』は、 堀池、蓮池で担当しました! 昨日の堀池さんのブログにもあったバターチキンカレーと、 カボチャのグラタン、ポテトサラダを作りました。 途中、コクが行方不明の辛いだけのカレーになり...

明日はゆらめし
2024/12/23
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
ゆらめしが再開して半年が経ちます。 今回は12月担当となりました! 明日クリスマス・イブにゆらめし・・・クリスマスといえば、フライドチキン?クリームシチュー? 間をとって ≪ バターチキンカレー ≫ にします! ...

11月のスタッフブログ BEST5
2024/12/17
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:由良 素樹(企画)
今月から皆さまに読んで頂いたスタッフブロブで人気があったものBEST5を発表していこうと思います(^^♪ 見逃してしまったあのブログ、このブログ。 また見たいあのブログ、このブログ。 この機会にもう一度クリックして...

おでん
2024/12/12
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:太田 望(コーディネーター)
すっかり冬になり寒くなってきましたね! 私は最近、実家の祖母から大根1本をもらいました。 一人暮らしなので1本食べきれる?と疑問に思いながら 冬と言えば!のおでんを作ってみました たこさんウインナーに...

豊岡へ
2024/12/10
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:蓮池 卓哉(設計)
先日、耐震補強の講習会で豊岡まで行ってきました。 改修専用の耐力壁の取り方など改めて学びました。 実物の柱や合板を使っての施工の説明もありわかりやすく、 とても良い機会になりました。

カレンダー2025
2024/12/09
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
来年のカレンダーができました~ 今回は表紙に掲載している写真と内部で掲載している写真が違うので、見比べてみてくださいね! 2024年12月もありますので、2025年になる前から使ってください。 ホリイケ

いよいよ12月
2024/12/01
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
朝起きるのが億劫になってきましたが、 空気が澄むからか綺麗な朝焼けが愉しめる冬の空をみたくなって朝の5時から ゆっくりペースでジョギングから1日がスタート。 いよいよ12月。 2024年最後の1カ月。 焦らず丁寧...

コトリノの特権
2024/11/28
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:太田 望(コーディネーター)
事務所で作業をしているよりもコトリノで作業をしていると その日の交通量や天気など外部の色んなことに気付けます。 今日は昼過ぎに雨が降っていましたね ふと顔を上げると目の前には大きな虹がかかっていました。 ...

ゆらめし
2024/11/26
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:蓮池 卓哉(設計)
本日は月に一度の『ゆらめし』、 今月は荒木・西田の2人が担当しました。 メニューは、 ビビンバ、わかめスープ、 そして昨日の堀池のブログにもあった すだちの果汁を使ったゼリーでした。 デザート付のゆらめ...