
働く男はかっこいい♪
2016/05/29
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:
先日現場で写真撮影担当をしました。 基礎工事、こんなことをしてあんなことをして・・と言葉では知っています。 実際に現場に立つと、いやはや凄い! もうね、ミキサー車がきた段階で私の中の幼稚園児...

ジョウトウ・ヲ・シマシタ
2016/05/27
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:遠藤 英之(現場管理)
こんにちは。金曜日ですので、遠藤です。 先日、車庫と物置と趣味の部屋が一体になった 平屋の建物を上棟させて頂きました。 天気にも恵まれ、無事上棟しました...

鳥取へ
2016/05/23
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
昨日は晴天 お施主様と一緒にTOTOの鳥取SRへ行ってきました! 初めて鳥取SRへ行ったのですが、スタッフが穏やかな方ばかりで、良かったです。 キッチンの扉の色では、全国で人気の色と鳥取で人気の色が...

KOTOSのリノベーション
2016/05/21
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:
【KOTOSのリノベーション】 KOTOSのリノベーションが始まりました。 南側の一部を減築して半屋外のスペースとします。そこは友人と語らう遊びの場所。 バーベキューをしたり、音楽を聴いたり、雨の日でも楽しみた...

お引渡し パート?
2016/05/20
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:
3月からスタートさせていただいた、母屋と離れのバリアフリーと洋室のリフォームが完成してお引渡しさせていただきました。 工事中にも色々と追加工事をいただき、お客様にも喜んでいただけました。 完...

キンヨウデスネ・ゲンバカラ・エンドウデス
2016/05/13
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:遠藤 英之(現場管理)
皆様,こんにちは。金曜日ですので,遠藤です。 今日は,最近の現場から 篠山では,GW前に見学会をさせて頂いて, お引渡しをさせて頂きました。 神河町では,足場を解体して, 内...

週末の上棟に向けて
2016/05/12
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:
このところの雨続きで工程がずれ込んでいましたが、本日から絶好の日和になりました。 暑過ぎますが…。 大工さんも4人体制で、週末の上棟に向けて急ピッチで、ただし、安全に正確に進ん...

お引渡し パートⅡ
2016/04/30
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:
S様邸と同じ日、リノベーションの現場でもお引渡しがありました。 たいへん歴史のある邸宅がこのたび生まれかわりました。 以前の建具もうまく活かして、新旧が見事に融合する空間に仕上がりました。 お引...

お引渡し
2016/04/28
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:
明日はオリフシ3棟目のS様邸のお引渡しです。 工事中も現場に頻繁に足を運んでくださり、声を掛けてくださったり、とても気持ちよく現場が進みました。 今後は私が頻繁にお邪魔させていただきま...

コトス的休日の一風景
2016/04/24
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
暖かくなって冬眠から目覚めた熊みたいにバクバクと三週連続見学会を消化しているコトスです(笑) 今回は春日町野上野 オリフシ村で三棟目の完成見学会。 春の陽気がお出かけ気分をくすぐったのか、たくさんの...