紫陽花
2020/06/21
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
梅雨ですね。
わたし、はっきり言って梅雨の季節は嫌いです
ジメジメしてムシムシしてジトジトして…。
すみません、愚痴ってしまいました
そんな嫌いな季節にあっても、唯一わたしの気分を上げて
くれる存在が…
紫陽花♡なのです。

色とりどり、種類もいろいろ。
ひとまとめにして余っていた金魚鉢にざっくり生けてみました。
もこもこして可愛いですね(^^♪

こちらは3年前に半額になっていた季節終わりの鉢植えをお持ち帰りし自宅の庭に植えた紫陽花。
一つ一つの色が違ってとてもきれいです。
最近はいろんな種類の紫陽花を見かけるようになりましたね。
お花屋さんを覗いてみるのも楽しいです♪
梅雨の季節、思い切り紫陽花を楽しんだ後は逆さに吊るしてドライにします。

半分くらいはチリチリになって失敗しちゃいますが、あとはきれいに乾いて、一年中ドライフラワーの紫陽花を楽しむことができます。
皆さんもぜひ!
天気予報を確認しながら、しばらく晴れのお天気が続く日、風通しの良い日の当たらない室内に吊るしてくださいね。
嫌いな梅雨も大好きな紫陽花の力を借りて元気に乗り越えたい!
さわのでした。
わたし、はっきり言って梅雨の季節は嫌いです

ジメジメしてムシムシしてジトジトして…。
すみません、愚痴ってしまいました

そんな嫌いな季節にあっても、唯一わたしの気分を上げて

紫陽花♡なのです。

色とりどり、種類もいろいろ。
ひとまとめにして余っていた金魚鉢にざっくり生けてみました。
もこもこして可愛いですね(^^♪

こちらは3年前に半額になっていた季節終わりの鉢植えをお持ち帰りし自宅の庭に植えた紫陽花。
一つ一つの色が違ってとてもきれいです。
最近はいろんな種類の紫陽花を見かけるようになりましたね。
お花屋さんを覗いてみるのも楽しいです♪
梅雨の季節、思い切り紫陽花を楽しんだ後は逆さに吊るしてドライにします。

半分くらいはチリチリになって失敗しちゃいますが、あとはきれいに乾いて、一年中ドライフラワーの紫陽花を楽しむことができます。
皆さんもぜひ!
天気予報を確認しながら、しばらく晴れのお天気が続く日、風通しの良い日の当たらない室内に吊るしてくださいね。
嫌いな梅雨も大好きな紫陽花の力を借りて元気に乗り越えたい!
さわのでした。