今日は「ゆらめしや」の日
2018/12/03
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
KOTOSでは、料理当番をあみだくじで決めて月に一度昼食をともにする「ゆらめしや」を社内イベント的にしています。
あみだくじという「運」によって部署・立場関係なくペアと組み、メニューの検討から片付けまでを行います。
今月は、代表の由良と現場管理の塚原が当番で今日が「ゆらめしや」の日でした。
由良自前のダッジオーブンを駆使した「あさりのクラムチャウダー」と「鳥の唐揚げ」が今日のメニュー。

11人分となると量も多くいろいろと大変です(汗)
「ゆらめしや」を始めた当初は12時を大幅にオーバーしたり分量の調整が難しく足りなかったり材料が余ったり…
(今も量の調整は難しいですが…)

しかし、今日は時間も量もいい感じで味もご飯が進む味付けの唐揚げとあさりのクラムチャウダーでおいしく会話のはずむ昼食となりました!
あみだくじという「運」によって部署・立場関係なくペアと組み、メニューの検討から片付けまでを行います。
今月は、代表の由良と現場管理の塚原が当番で今日が「ゆらめしや」の日でした。
由良自前のダッジオーブンを駆使した「あさりのクラムチャウダー」と「鳥の唐揚げ」が今日のメニュー。

11人分となると量も多くいろいろと大変です(汗)
「ゆらめしや」を始めた当初は12時を大幅にオーバーしたり分量の調整が難しく足りなかったり材料が余ったり…
(今も量の調整は難しいですが…)

しかし、今日は時間も量もいい感じで味もご飯が進む味付けの唐揚げとあさりのクラムチャウダーでおいしく会話のはずむ昼食となりました!