お風呂掃除の困りごと
2017/07/25
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
やっと梅雨が明けたと思ったら、なんだかまた最近雨っぽいですね。
暑くてムシムシ・・・こんな時にやったら元気になるのがお風呂のカビちゃん
困りますよねー。
先日定期点検でお客様のお家を訪問した際にも
「お風呂の床にすぐにピンクの汚れが付いて困ってるんです
」
って・・・。
お風呂の床や壁に付くピンク色の汚れ、これはカビではなく実は水の中のバクテリアが繁殖したものだそうです。
気になったら中性洗剤で落とし、水拭き、からぶきをして栄養源となる石鹸かすを残さないことが大事なのだそうです。
壁と床の間のコーキングにもぽつぽつ黒い斑点が・・・。
これは正真正銘、カビちゃんです!
もうこうなると漂白剤を使わないと取れません
できるだけ強い薬品を使わずに済むように、日頃からとにかく換気をお願いします。
カビちゃんもバクテリアさんも、とにかく乾燥が大嫌い!

こんな冊子もありますので、気になったら
KOTOSまでお問い合わせくださいね。
暑くてムシムシ・・・こんな時にやったら元気になるのがお風呂のカビちゃん

困りますよねー。
先日定期点検でお客様のお家を訪問した際にも
「お風呂の床にすぐにピンクの汚れが付いて困ってるんです

って・・・。
お風呂の床や壁に付くピンク色の汚れ、これはカビではなく実は水の中のバクテリアが繁殖したものだそうです。
気になったら中性洗剤で落とし、水拭き、からぶきをして栄養源となる石鹸かすを残さないことが大事なのだそうです。
壁と床の間のコーキングにもぽつぽつ黒い斑点が・・・。
これは正真正銘、カビちゃんです!
もうこうなると漂白剤を使わないと取れません

できるだけ強い薬品を使わずに済むように、日頃からとにかく換気をお願いします。
カビちゃんもバクテリアさんも、とにかく乾燥が大嫌い!
こんな冊子もありますので、気になったら
KOTOSまでお問い合わせくださいね。