社員旅行
2016/12/19
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
12月初旬に社員旅行へ行ってきました!
東京へ1泊2日、、、
*1日目
東京都庭園美術館へ

旧館と新館、展示物などを観てきました。庭園美術館ですがアールデコの建築物の見学。
お昼は月島でもんじゃを食べ、(コースだったので鉄板焼きにもんじゃ2種類、お好み焼き2種類、仕上げにやきそば!満腹
)
午後からは自由行動で三鷹にあるジブリ美術館へ行ってきました。

ジブリの世界観があふれている美術館で、館内は撮影禁止!
ラフ画やセル画も多く展示してあり、背景画などの色使いなどに見惚れて時間はあっという間に過ぎてしまいました。
完全予約制ですが、もう一度行きたいなと思いました。
夜は隅田川下りの屋形船で海鮮!てんぷ!ちゃんこ鍋をいただきました
夜景を見つつ、スタッフ同士で会話に花が咲いていました?
*2日目
東京スカイツリーへ

お天気は良かったのですが、気温が高く富士山は見えませんでした…東京ドームや両国国技館、浅草寺などが小さく見えることで
やはり高いところに来ているんだなと実感していました。
浅草にも行き、お参り…

おみくじを引いて、来年が良い年になるようにお参りしました。
お昼も浅草でドジョウ…これは私の中でかなり難易度の高い食事でした…
午後は上野・秋葉原間で自由行動!
上野の西洋美術館をながめつつイチョウ並木をお散歩(足の裏が痛すぎて歩幅20cmのお散歩
)
最後は羽田空港で最後のお土産を買って、無事に帰路につきました。
2年後の社員旅行はどこなのか期待しています。
東京へ1泊2日、、、
*1日目
東京都庭園美術館へ
旧館と新館、展示物などを観てきました。庭園美術館ですがアールデコの建築物の見学。
お昼は月島でもんじゃを食べ、(コースだったので鉄板焼きにもんじゃ2種類、お好み焼き2種類、仕上げにやきそば!満腹

午後からは自由行動で三鷹にあるジブリ美術館へ行ってきました。
ジブリの世界観があふれている美術館で、館内は撮影禁止!
ラフ画やセル画も多く展示してあり、背景画などの色使いなどに見惚れて時間はあっという間に過ぎてしまいました。
完全予約制ですが、もう一度行きたいなと思いました。
夜は隅田川下りの屋形船で海鮮!てんぷ!ちゃんこ鍋をいただきました

夜景を見つつ、スタッフ同士で会話に花が咲いていました?
*2日目
東京スカイツリーへ
お天気は良かったのですが、気温が高く富士山は見えませんでした…東京ドームや両国国技館、浅草寺などが小さく見えることで
やはり高いところに来ているんだなと実感していました。
浅草にも行き、お参り…
おみくじを引いて、来年が良い年になるようにお参りしました。
お昼も浅草でドジョウ…これは私の中でかなり難易度の高い食事でした…
午後は上野・秋葉原間で自由行動!
上野の西洋美術館をながめつつイチョウ並木をお散歩(足の裏が痛すぎて歩幅20cmのお散歩

最後は羽田空港で最後のお土産を買って、無事に帰路につきました。
2年後の社員旅行はどこなのか期待しています。