建築の日本展へ
2018/05/13
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
ゴールデンウィークも足早に去ってしまいましたが、みなさんどのように過ごされましたか?
私は家族とともに東京で働いている息子に会いに…。
そして私以外の誰も興味のない「建築の日本展」へ行ってきました。

利休が秀吉のために建てた茶室、国宝の「待庵」を体験できるスペースがあったり、
たくさんの有名建築の模型が展示してあったりと、とても興味深いものでした。
場所が六本木ヒルズの森美術館でしたので、もちろん夜景を見るために屋上へ…。

東京タワーからスカイツリーまで見渡せ、本当にきれいでした!
この宇宙のような大都会でひとりがんばっているんだなと、心の中で息子にエールを送りつつ、丹波へ戻ってきてほっとした私でした。
私は家族とともに東京で働いている息子に会いに…。
そして私以外の誰も興味のない「建築の日本展」へ行ってきました。

利休が秀吉のために建てた茶室、国宝の「待庵」を体験できるスペースがあったり、
たくさんの有名建築の模型が展示してあったりと、とても興味深いものでした。
場所が六本木ヒルズの森美術館でしたので、もちろん夜景を見るために屋上へ…。

東京タワーからスカイツリーまで見渡せ、本当にきれいでした!
この宇宙のような大都会でひとりがんばっているんだなと、心の中で息子にエールを送りつつ、丹波へ戻ってきてほっとした私でした。