Room Clip×LIXILの座談会に行ってきました。
2018/03/25
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
先日のお休みにRoom Clip×LIXILの座談会にご招待いただき、大阪の南港にあるLIXILさんのショールームへ行ってきました。
南港のショールームは2度目だったのですが、とにかく広くてきれいでびっくりします
いろんな商品を見せて頂いて、ほかのユーザーさんたちと、実際使ってみてどうなのか、こんなのはどうか、もっとこんな商品が欲しい!など、たくさんのお話をさせていただきました。
言いたい放題発言してきましたので、大阪のユーザーさんは厳しいなあ…なんてLIXILさんおっしゃっていましたが、KOTOSのお客様の代表と思って頑張って発言してきましたよ。
広~いショールームには、実際のお部屋がいくつも再現されていて、見ているだけでも楽しい空間になっています。
トイレの手すりの高さや車いすでの調理など、実際体験できるようになっていたり。


私にとっても大変勉強になる良い機会となりました。
これからKOTOSの現場で生かしていきたいと思います。
Room Clipのユーザーさんたちも初めてお会いする方ばかりでしたが、気さくな方ばかりで楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
あ!
一度KOTOSのRoom Clipのお部屋にもお越しくださいね。
このホームページの右上ある、フェイスブックとインスタグラムと並んでいる赤いお家のアイコンからぽちっとどうぞ
桜の開花が待ち遠しいさわのでした。
南港のショールームは2度目だったのですが、とにかく広くてきれいでびっくりします

いろんな商品を見せて頂いて、ほかのユーザーさんたちと、実際使ってみてどうなのか、こんなのはどうか、もっとこんな商品が欲しい!など、たくさんのお話をさせていただきました。
言いたい放題発言してきましたので、大阪のユーザーさんは厳しいなあ…なんてLIXILさんおっしゃっていましたが、KOTOSのお客様の代表と思って頑張って発言してきましたよ。
広~いショールームには、実際のお部屋がいくつも再現されていて、見ているだけでも楽しい空間になっています。
トイレの手すりの高さや車いすでの調理など、実際体験できるようになっていたり。


私にとっても大変勉強になる良い機会となりました。
これからKOTOSの現場で生かしていきたいと思います。
Room Clipのユーザーさんたちも初めてお会いする方ばかりでしたが、気さくな方ばかりで楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
あ!
一度KOTOSのRoom Clipのお部屋にもお越しくださいね。
このホームページの右上ある、フェイスブックとインスタグラムと並んでいる赤いお家のアイコンからぽちっとどうぞ

桜の開花が待ち遠しいさわのでした。