今年のお米はどうなのか
2025/09/11
- カテゴリ:社長のヒトコト
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)


西陽の厳しさが残る午後5時のキッチン。
正直、まだ暑いなと。
ちょっと嫌だなと。
けれども今夜は晩ごはん作ります!と宣言した以上は仕方がないのであった。
「年下の男の子のラタトゥイユ」と
「白身魚のハーブグリルやさしい悪魔風」。
キャンディーズ好きでした。
今日のダッチオーブンも暑さとの格闘だったなあ。
普段は飲まない料理用に買った白ワインを冷やして飲みました。
さてさて巷では稲刈りが大詰めを迎えている。
こんがりとハーベストカラーに染まった圃場の穏やかな風景も、ここ数日で見納めだ。
異例の早さだった梅雨明けの後は、一度は過去最高気温を記録した日照りに見舞われた丹波だった。
けれども遂には香ばしい香りに包まれて、今年の稲作も幕引きが近づいてきた。
あとは芳醇な新米を待つばかり。今年の出来高ってどうなんだろ?
食いしん坊にとっては気になるところですね。