家具のメンテナンス
2020/05/25
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
企画の畑中です。
全国的に発令されていた緊急事態宣言も解除されてきて、新型コロナウィルスとともに暮らす新しい生活が始まったこの頃。
先日の休みに4年目にはいったダイニングテーブルのメンテナンスを子どもとやることにしました。
4年分の輪シミや落書きが気になる状態だった我が家のテーブル。
まずは、粗目と仕上げ用と2種類のペーパー掛けから始まります。
自宅用に新調した電動工具のおかげで30分くらいで大方の傷や汚れは除去できました。
最後に自然塗料をウェスを使って伸ばしながら塗布。
4年分の汚れを洗い流して新品同様の輝きを取り戻したダイニングテーブル。

まだ出かけにくい状況ではありますがこれまで当たり前だった時間の過ごし方を「stay home」をきっかけに
家族と見直しせっかくのできた時間をポジティブに過ごしたいと思います。
全国的に発令されていた緊急事態宣言も解除されてきて、新型コロナウィルスとともに暮らす新しい生活が始まったこの頃。
先日の休みに4年目にはいったダイニングテーブルのメンテナンスを子どもとやることにしました。
4年分の輪シミや落書きが気になる状態だった我が家のテーブル。
まずは、粗目と仕上げ用と2種類のペーパー掛けから始まります。
自宅用に新調した電動工具のおかげで30分くらいで大方の傷や汚れは除去できました。
最後に自然塗料をウェスを使って伸ばしながら塗布。
4年分の汚れを洗い流して新品同様の輝きを取り戻したダイニングテーブル。

まだ出かけにくい状況ではありますがこれまで当たり前だった時間の過ごし方を「stay home」をきっかけに
家族と見直しせっかくのできた時間をポジティブに過ごしたいと思います。