私の豊かな時間のつくりかた。

Staff

私の豊かな時間のつくりかた。

2025/07/07

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:畑中 慶一(企画)

豊か暮らしが生まれる場所や時間ってどうやってつくってますか? 私の「豊かな時間」はいくつかありますが、 その中に「自然の変化や季節を感じる時間」があります。 冷たい飲み物片手に、 デッキの庇につけた風鈴...

MORE→

大屋根リング

Staff

大屋根リング

2025/07/05

  • カテゴリ:KOTOSの休日
  • 書いた人:西田 愛理(コーディネーター)

みなさん、こんにちは! 私は少し前に万博へ行ってきました。 ずっと気になっていたもののなかなか腰が上がらず、このままでは閉会まで悩んでしまう!、とついに思い切って行く日の2日前にチケットを購入。 急遽だった...

MORE→

新しい相棒(自転車)を紹介します

Staff

新しい相棒(自転車)を紹介します

2025/07/03

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

梅雨明けの西空に夕星。 三日坊主になりませんように…。 夕まぐれに祈りを込めてペダルを踏みこむ日々が続いてます。 佐治川沿いの桜堤を走り、氷上中学校、植野記念美術館を経由して、京橋の上で来た道を振...

MORE→

アクロバティックな…

Staff

アクロバティックな…

2025/07/03

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:近藤 太樹(現場管理)

丹波市柏原町の新築現場では、建物の内外とも左官工事が進められていました。 近年の住宅では仕事が少なくなってきている左官工事ですが、KOTOSではまだまだ左官工事は仕上げ工事として採用しています。 ここで作業風...

MORE→

朝の時間

Staff

朝の時間

2025/07/02

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:西原 裕子(総務)

梅雨も早くに終わってしまい もうすでにこの暑さに参っていますが 唯一 お日様が照りだすまでの 朝のまだ涼しい時間を大事にしようと 1時間見直してみて4日経ちました 朝の弱い私にいつまで続くかなと思いながら ワ...

MORE→

仕上げ工事

Staff

仕上げ工事

2025/07/02

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:蓮池 卓哉(設計)

氷上町の現場では、 仕上げ工事が進行中。 クロスや左官塗りが概ね完了し、 今日は電気屋さんが器具付けに入られていました。 高さのある勾配天井と 南北にとった大きな窓が特徴のリビングは、 明るく開放的...

MORE→

完成までもう一歩!

Staff

完成までもう一歩!

2025/06/30

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)

もうすぐ完成の現場へ。 7月目前とは言え6月なのに、なんと暑いことでしょうか溶けてしまいそうですね。 みなさんも熱中症対策を行いましょう! 篠山のお家は、勾配天井・羽目板仕上げのリビングやアーチの入り口があ...

MORE→

今月の1冊part3

Staff

今月の1冊part3

2025/06/28

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:由良 素樹(企画)

梅雨明け宣言出ましたね(^^♪ 梅雨があけるといよいよ夏!! 一番好きな時期なので楽しみです(^^) さて 今月の一冊は、『住む、ということ、』です! この本は、シンケンという工務店で働かれているスタッフの方...

MORE→

玉ねぎ丸々

Staff

玉ねぎ丸々

2025/06/26

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:太田 望(コーディネーター)

今月もゆら飯のお時間です! わたし、毎度ブログ担当の日とゆら飯が被っているような気がします。 さて、今月は社長と遠藤が担当でした。 メニューは シーフードパエリアと、玉ねぎの白ワイン煮込み どちらもとっ...

MORE→

みーつけた!

Staff

みーつけた!

2025/06/23

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:畑中 慶一(企画)

イベントの日を除いて、 毎週末はスタッフがモデルハウス「森の舟」に在中しています。 昨日は、私が当番でした。 お昼を食べて来客を待っている間、 3年目にしてはじめての出会いがありました。 見えるかな? ...

MORE→