
完成へ
2020/11/30
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
今日で11月も終わり、すっかり寒くなりましたね。 12月に引き渡しを控えている現場が何棟かあり、その中の1棟。 和室の窓から見えるお庭が綺麗です。 梁の見えるリビングやデスクコーナーのある食堂など、こだ...

HiTOKOTO新年号、今回の”丹波人"は!?
2020/11/28
- カテゴリ:KOTOSの部活動(HiTOKOTO ーヒトコトー)
- 書いた人:伏田 美穂(企画)
11月の割には汗ばむような陽気も多かったですが、ようやく冬らしい時候になってきました。 12月5日(土)〜6日(日)には丹波篠山市で住宅完成見学会がございますので、ぜひお越しください! さて、前回は"お店紹...

私の秋の原色とは
2020/11/26
- カテゴリ:社長の「HiTOKOTO」
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
11月のぐっと冷え込んだある朝まだき。 近所の神社の境内が、イチョウの葉で真っ黄色に染まる。 前夜半から落葉し始め、明け方から早朝にかけて、まるで申し合わせたみたいに、 一斉にボタン雪さながらに、空から舞い落...

オフロコウジ・ト・キソコウジ
2020/11/20
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:遠藤 英之(現場管理)
こんにちは。金曜日ですね。遠藤です。 今日は、改修工事の現場から。 ただいま、30年間お世話になった床と壁が石貼りの お風呂をユニットバスに取替え工事を行っています。 長い間、ご苦労様ってな感じに、解体し...

木工事
2020/11/19
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
解体後に基礎工事が終わり、木工事が始まりました。 新しい柱や補強梁が加わり、まだ間取りは見えてこないかもしれませんが徐々に新しい間取りに進化しています! 今は広い空間ですが、壁ができて造作家具ができると...

落ち葉いっぱい!
2020/11/15
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
丹波の紅葉、きれいな季節になりました。 土日ともなると車もいっぱい! 事務所の前の道路も渋滞気味…。 昨日も危うく遅刻をするところでした 庭のジューンベリーも紅葉真っ盛り。 …となるといよいよ...

HiTOKOTO新年号の取材へ行ってきました。
2020/11/14
- カテゴリ:KOTOSの部活動(HiTOKOTO ーヒトコトー)
- 書いた人:伏田 美穂(企画)
先日、『HiTOKOTO』のお店紹介の取材に行って来ました! 目の前にはケーキ…?さてここはどこのお店でしょうか!? 丹波市青垣町の方には馴染みがあるお店だと思います! 何となく分かってしまいますね^^ ...

柚
2020/11/11
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:西原 裕子(総務)
カボスと柚 どちらも頂き物 ただ、柚の大きさにビックリ 顔が隠れるほど 収穫する前の木を見てみたいという衝動に駆られました。 冬至のお風呂が楽しみです

その後
2020/11/10
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:荒木 健五(設計)
内部工事が順調に進んでいる現場へ 古材を利用したスペースもいい感じになっていました。

モデル・ワクワク・ジチンサイ
2020/11/06
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:遠藤 英之(現場管理)
こんにちは。金曜日ですね。遠藤です。 今日はモデルハウスから。 本日、地鎮祭を行いました。 地鎮祭とは、 神主さんが 建物の工事に入る前に、大地の神様やそこの土地の神様に 「これから、ここで工事をします。...